BLOG

2025特殊伐採 興禅寺

2025年2月、最高寒波に見舞われた鳥取県庁裏に位置する興禅寺

今回は興禅寺本堂前に200年以上シンボルツリーとして生きづくモミの木の先端5mが枯れているので、枯れた部分を伐採する事になりました。

樹高は17m位でしょうか?

今回の作業は、

木の散髪屋BasaBasaさんと森田グレーンさんにお手伝いして頂きました。

BasaBasaさんは鳥取市内を中心に特殊伐採を得意とする会社です。

大田社長を中心に鳥取内外の難しい木の伐採を手掛けているプロの集団です。

森田グレーンさんは鳥取県内の様々な工事現場で活躍されているクレーン屋さんです。

粉雪がチラチラと舞う中での作業になりました。作業は枯れた部分をクレーンで釣り

3回に分けて切り下す予定です。

最初に先端部分から切り降ろして行きます。

作業は順調に進み予定の高さまで切り降ろす事が出来ましたが、想定以上に内部の枯が進んでいることが分かり更に2m切り下げる事になりました。

合計7mの伐採です。

切り降ろした切り株をトラックに積み込みます。

木の中心部分がスカスカになっています。この部分が追加で切り降ろした部分です。

強風で折れなくて良かったです。

無事に作業が終わり一安心です。

木の散髪屋BasaBasaさん、森田グレーンさん

有難うございました。

 

 

造園工事・庭木剪定は鳥取県鳥取市の有限会社坂口造園へ
有限会社坂口造園
〒689-1105 鳥取県鳥取市東大路165
TEL:0857-32-6554 FAX:0857-53-3403

関連記事一覧